今回はMarriott Bonvoyアプリを滞在前・中に使って活用したら、子連れにとって
「こんなに便利で心強いサービスはない!」と感じたので記録していきます。
目次
- [マリオット・インターナショナル]
- [事前チェックイン]
- [マイリクエスト]
- [チャット機能]
- [追加リクエスト]
- [お部屋の準備ができると]
- [余談]
- [関連した内容の記事はこちらから!]
- [総括]
[マリオット・インターナショナル]
世界最大のホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」
加盟ホテルは、有名どころだとマリオット、シェラトン、ウェスティン、リッツカールトンなどがあり、日本国内でも利用できるホテルは多いです。
旅行好きなら一度は聞いたことのある「SPGアメックス」で様々なベネフィットが受けられるホテルとしても有名です。
そんなマリオット・インターナショナルは世界中の加盟ホテルの予約などに使えるアプリ「Marriott Bonvoy」を公開しています。
今回はこちらのマリオットボンヴォイアプリで、事前チェックインと各種問い合わせを実際利用したレビューをしていきます!
[事前チェックイン]
宿泊日前日〜2日前になると登録しているメールアドレスもしくはアプリ通知で事前チェックイン等開始の案内が届きます。(シェラトン舞浜はメールでした)
メールorアプリの通知から事前チェックインに進みます。
(Webでもアプリでも同じようにできますが、今回はアプリでの解説です。)


(左写真)
事前チェックイン画面は日本語(もしくはアプリ設定言語)で表示されるので安心です。
チェックイン予定時刻を選んで決定すると、あっという間にチェックイン完了です。
文字通り、ワンクリック&数秒で手続き完了です。
チェックイン内容については後からアプリ内で変更可能です。
今まで「モバイルキーを取得する」は出現した記憶がないです。
これのいいところは早めに来館を確約させることで「最適な」お部屋を用意してもらえるところです。(後述)
(右写真)
チェックインが完了するとホテルの宿泊情報が書かれたページがアプリ上に公開されます。
同時に様々なリクエストや質問をホテルと直接やり取りできるようになります。
チェックアウト時間は本来午後12時ですが
・ゴールドエリート:14時まで
・プラチナエリート:16時まで
のレイトチェックアウトの利用が可能です。
筆者はゴールドエリートですが、画面では16時まで選択できるようになっていました。
当日フロントで確認したところ、これはシステムエラーでした。
[マイリクエスト]
先ほどの右写真の[サービス]のところを押すと、このような画面が表示されます。
こちらでできる内容は
- ホテルスタッフとのチャット
- 客室設備の追加リクエスト
- ホテルへの直電
です。
これらが子連れにとって便利で助かる機能だったので活用例を記録していきます!
[チャット機能]


我が家のような小さい子連れでの宿泊では、客室やレストラン、ラウンジでできることなど事前に知りたい情報やできれば用意して欲しいことなどがたっくさんあります!
上に示した内容のように、特定食材を使用したメニューの確認ができたり、
和室スイートに泊まると使える貸切風呂の予約もこちらでできます!
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
シェラトン舞浜の場合、ディズニーランドで遊んでいる空き時間を有効活用してホテルに戻った後の予定を決めることができます!
これ以外も色々聞きましたが、なんでも答えてくれるのでとっても助かります!
何より驚くのが、レスポンスの速さ!!
平均して2分以内には返答がきます。
5分返事がないと自動メッセージで「ご連絡が遅れており大変申し訳ございません。」的なメッセージがきます。
外資系にしてはなんて迅速で丁寧な対応!!
こちらのチャットは滞在中も利用でき、従来ではお部屋の電話から内線で聞いていたものがチャットでできるので、電話が混み合っている時なども有効活用できます。
(例えばターンダウンや荷物お手伝いのリクエストなど)
[追加リクエスト]
寝具やタオルなど好みがゲストによって分かれるものについて事前に細かくオーダーすることができます。
また、ちょっとびっくりしたこととしてアメニティも宿泊前から追加リクエストできます!
今回は利用していないので、実際どうなるかはわかりません。
シャンプー、ボディウォッシュなどは従来の使い切りタイプのものから、タンクタイプもオーダーできます。(一例です。ホテルによってマイリクエストの内容は違います)
これだけカスタマイズできたら、「自宅のように泊まる」ことも可能な気がしてきます。
ある宿泊時に入室後、子供用にバスアメニティの追加オーダーをやってみました!
アプリ上で欲しいアメニティを選択肢、オーダーするとしばらくして届けてくれました。
宿泊したお部屋にあったアメニティと同じ物をが届きましたよ^^
(ブランケットは寝るとき用)
[お部屋の準備ができると]
事前チェックイン後、お部屋の準備ができるとアプリから通知がきます。
最近の経験的にチェックイン予定時間の1時間前に通知がくることが多いです。
もちろん、お部屋の準備ができていますので、予定時間前の入室も可能です。(アーリーチェックインではなくても)
[余談]
事前チェックインするとアップグレードされない?
マリオットボンヴォイアプリの事前チェックインについて少し調べて見ると、このような記載をよく見ます。
が!


事前チェックインであってもアップグレードの可能性はあります。
(上写真のように客室の入室準備完了後にも「アップグレード資格あり」って出ます)
いくつかの口コミを見ていると事前にアップグレードが確定した場合は別途通知が来るそうですが、筆者はありません。
参考までに筆者の事前チェックイン利用時の直近のアップグレードの成績は以下の通りです。
- シェラトングランデ東京ベイ:和室スイート→より広い和室スイート(ウェルカムセンターで登録された部屋から変更されていた)
- 大阪マリオット:コンフォートルーム→特殊なお部屋だったのでアップなし
- 名古屋マリオット:スタンダード→デラックス
- 南紀白浜マリオット:和室→デラックス(辞退)
- リッツ・カールトン大阪:スーペリア→デラックス・コーナー
- JWマリオット奈良:デラックス→デラックかスイートしかないためアップなし
- HOTEL THE MITSUI KYOTO: デラックスガーデン→プレミアガーデン
と、こんな感じなので和室や特殊なお部屋を予約していない限りは事前チェックインでもほぼアップグレードはされます。
通常と同様、当日フロントに行ってからのお楽しみ、ということですね!
[関連した内容の記事はこちらから!]
[到着日の時間を有効活用!]東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンターでできること! - StarwaveのDisney&Hotels Life
[大人数でお得!]和室スイート@シェラトングランデ東京ベイ - StarwaveのDisney&Hotels Life
ラウンジアクセス付き!コンフォートルーム@大阪マリオット都ホテル - StarwaveのDisney&Hotels Life
新装デラックスツイン@名古屋マリオットアソシアホテル - StarwaveのDisney&Hotels Life
[子連れに最適!]和室@南紀白浜マリオットホテル - StarwaveのDisney&Hotels Life
コーナーツインでリッツ・キッズ体験@ザ・リッツ・カールトン大阪 - StarwaveのDisney&Hotels Life
[豪華スイート2泊プレゼント!!]リッツカールトン京都のSPG婚礼特典!@ザ・リッツ・カールトン京都 - StarwaveのDisney&Hotels Life
エグゼクティブルーム(ダブル)@JWマリオット奈良 - StarwaveのDisney&Hotels Life
[総括]
チャット機能の秀逸さを中心に、アプリ活用法を記録してきました。
子連れでマリオットグループのホテルに滞在される際は、より安心で快適な滞在になるよう、ぜひアプリを有効活用してみてください!
事前チェックインは、公式サイトからの直予約にのみ対応しています。
また、直予約でなくてもチェックイン時にボンヴォイ会員番号(アプリのアカウント画面右上に表示される9桁の番号)を伝えると、チャットやマイリクエストがオープンすることがあります。
https://mobileapp.marriott.com/ja/#
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com