ホテルのクラブラウンジというとなんとなく「大人の空間」ってイメージ。
でも、シェラトングランデトーキョーベイのクラブラウンジは1日通して子連れOK!
今回は子連れで楽しめるクラブラウンジを記録していこうと思います。
[スイート宿泊記はこちらから!]
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
目次
[概要]
シェラトングランデトーキョーベイのシェラトンクラブラウンジの利用条件、利用時間は以下の通りです。
●場所
12階にあります。
フロント階のディズニーストア近くのエレベーター上がるとすぐです。
エントランスは特にセキュリティなどなく、ルームキーをかざす必要はありませんが、朝食・イブニングカクテルなど混雑時は入り口でスタッフに部屋番号を伝えて順番に案内してくれます。
●利用条件
・クラブフロアもしくは対象スイート宿泊者
●サービス提供時間
□ドリンクサービス 6:30 AM - 11:00 PM
※アルコール類は5:00PM-7:00PMのみ提供□ご朝食サービス 6:30AM - 10:00AM
□オールデイスナック 10:00 AM - 11:00 PM
□イブニングカクテルサービス 5:00 PM - 7:00 PM
※アルコール類やオードブル類をご用意しております。□キッズコーナー 10:00AM - 8:00PM
※対象年齢:0歳から12歳(小学生以下) 未就学児は大人の方の同伴が必要です。
(公式HPより原文ママ)
1日通して、ドリンクサービスやフードプレゼンテーションがあります。
イブニングカクテル含め、23時までの全時間帯、子連れOKが大きなポイントです!!
[朝食]
朝食は朝6:30からとちょっと遅めスタート。
なので休日など朝8時オープンと同時にインパしたい人は朝7時までに並んでおきたいので、ちょっと厳しいです。
朝一は空いているのでさっと食べる程度ならなんとか間に合います。
こどもがいると、スタッフが子供用のチェア(ベルト付き)と紙エプロン・お皿などのセットをさっと持ってきてくれます!
ベビーカーを置いても邪魔にならないような場所を選んでくれるのもうれしいポイントです。
パークオープンに間に合うようちょっと簡素な朝食です;;
1歳の我が子でも食べれるメニューとしてはパン、スープ、サラダ、フルーツ。
和食だとおかゆ、みそ汁、納豆、豆腐、お浸し、焼き魚etc...
赤ちゃんOKメニューは和洋共それなりにあり心配無用です。
ラウンジ朝食にしては十分なメニュー数です。
幼児用の紙パックジュースが置いてあったのはびっくりしました!!
[イブニングカクテル]
ラウンジのメインと言えばこの時間帯ですよね!!
イブニングカクテルは17:00~19:00とちょっと早めの時間設定。
簡単なオードブル、スイーツやアルコールが楽しめます。
この時間帯、子どもは利用できないホテルも多い中、こちらは何歳でも利用可能です!!
実際ファミリー利用が多い印象でした!




この日の全メニューはこちら!
- サーモンのマリネ アンチョビドレッシング
- エビとポテトのサラダ オレンジドレッシング
- たことセロリのサラダ サフランドレッシング
- アメリケーヌパスタ
- 赤魚と小松菜の混ぜご飯
- コールドミート(ハム、ソーセージ)
- 野菜スティック
- 小さなケーキ、ゼリー
- CRATZ(グリコの)
- クッキーなど
朝と違い、スープ・フルーツ類はありませんでした。
メニューの量は少ないですが、十分食事になります。
特に混ぜご飯は絶品で筆者も我が子も大ヒット!何度か頂きました^^;;
こちら、お茶漬けにできるよう、おだしと薬味があるのは感動しました!
ハチミツやアレルギー食材の有無については事前にアプリのチャットで確認しておくと便利ですよ!!
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
一方でアルコールは泡、ビールはもちろん、サングリアやカクテルのセルフスタンドが用意されており、自分好みのものをいろいろと楽しめます!
見落としてるだけかもしれませんが、日本酒や焼酎はなかったような・・・?
ソフトドリンクももちろん充実しており、こどもも問題なしです!
フードコーナーが入り口側にあるおかげで、ホール内はそんなに騒がしくなくグッドです。
[オールデイスナック]
朝食、イブニングカクテル以外の時間帯は簡単なスナックとドリンクのみのサービスになります。
スナックはイブニングカクテルから出ているものと同じです。
CRATZを好きなだけ食べれるのは背徳感ありつつ、うれしいです。(笑)
日中のオールデイ時間帯はインパしてるので使ったことありませんが、19時以降のオールデイ時間帯はほぼ貸し切り状態で非常にリラックスできます!
ビールだけ20時までやっているので何杯かもらって、20時以降もゆっくりビールを頂くことも可能です。(スタッフさんアドバイスです!)
パーク側の席からは夜の花火が見れるので、なかなか良いです!
また、現在パーク側の眺望としては、
ランド、シーを一度に見れるのはもちろん、ディズニーシーの新エリア拡張工事が間近に見れるのでこれからのパークがどうなるのかわくわく楽しむこともできますよ!
↓↓詳しくはこちらの記事をご参照ください!↓↓
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
[キッズコーナー]


なんとラウンジ内にキッズルームがあります!!
エントランス入ってすぐ右手、レセプションの横にひっそりあります。
6畳ほどの広さで積み木、絵本、ディズニーアニメ放映があります。
夕方の時間帯は結構賑わっていて、各々やりたいことやって楽しんでいましたよ^^
[混雑時間帯]
最後に混雑時間帯です。
ラウンジスタッフに聞いたところ、朝食時間帯は8時以降回転が悪くなり、混雑する傾向にあるようです。
またイブニングカクテル時間帯は慢性的に混雑するので早めにくるようおすすめされました。
今回は3連休で朝夕はいくつかの時間帯を利用しましたが、運よく?順番待ちすることはなく、席も混雑時で8~9割程度の埋まり方でした。
ただ、昨年普通の土日に利用したときは非常に混雑しており、客室で順番待ちするよう言われたこともあったので、基本混んでるものと思っていたほうがいいと思います。
総括
シェラトングランデ・トーキョーベイのシェラトンクラブラウンジは子供も1日通して気兼ねなく使える、子連れファミリーに優しいラウンジでした!
フードプレゼンテーションもこどもを意識したメニューが豊富で、非常に嬉しかったです。
子どもが小さいとどうしても夜遅くまでインパできないもの。
そんなときはラウンジでいつもと違った家族の過ごし方を楽しむのもいいなぁと思いました!
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com