静岡県の伊豆マリオットホテルに宿泊してきたので記録していきます。
今回は朝食、施設編です。
(※今回も身内の宿泊&執筆依頼ですので、写真の雰囲気がいつもと少し違います。)
目次
朝食
Grill &Dining G
朝食会場は2階のオールデイダイニング:Grill &Dining Gです。
元ラフォーレ系マリオットでお馴染みのレストランです。
公式では168席とそれなりに広いです。
滞在時はビュッフェスタイルでした。
入口におすすめのアレンジメニューの案内がありました。
オシャレなカフェ風メニューから、シラス・ワサビ・茶そばなどのご当地メニュー系など紹介されていて、結構参考になります!
インルームサービスでも朝食をいただくことができます。
なかなか高い・・・
追加で朝からアルコールをいただける点はいいかもです。
それではメニューを見ていきます!
フレッシュジュースやエッグステーションはハワイアンカフェ風でライブ感のあるコーナーにあります。
シリアルのディズプレイがなんかオシャレ。
卵料理は各テーブルにある注文表にオーダーを記載して持っていくスタイル。
(と、思うのですが実際はスタッフさんがテーブルまで来てオーダー表を回収してくれました。)
ローカルオムレツとして桜海老の入ったオムレツの用意があります。
見た目鮮やかなメニューが並びます。
和食はご当地色出したり、1月宿泊とあって若干お正月感あります。
ご飯、味噌汁、カレーです。
カレーはクセのない、甘口のキーマカレーとのこと。
極キザミの野菜がたっぷり入っていて老若男女の問わずウケが良さそう。
パンの種類も豊富です。
ホテルロゴの刻印入りの木箱がおしゃれすぎる。
つい食べ過ぎちゃいそう。


チーズも各種あります。
せいろの中はシュウマイなどの中華系。
静岡ということで静岡茶を楽しむことができます。
ドリッパーが今風ですね。
1巡目、実食です。
ザ・ホテル朝食ですが、もちろん満足度は高かったです。
ホテル設備
ベビーケアルーム


共有スペースにはおむつ替えと授乳ができる個室タイプのベビーケアルームがあります。
ちょっとした離乳食もいけそう。
キレイだしパーソナルな空間なのでお部屋使えない時間帯に嬉しい設備。
キッズルーム
ロビー階、階段下は広いキッズルームとなっています。
解放時間は8:00-21:00
プレイエリアはもちろん、絵本とぬいぐるみもあり色々遊べそう。
同ホテルはプールがないので嬉しい。
ケアルームと合わせて小さい子供連れにはありがたい設備です。
フィットネスジム
フィットネスジムは24時間オープンで宿泊者は無料で利用できます。
大浴場
温泉大浴場はもちろん無料で利用できます。
上記のようにクローズしている期間もあるそうなので注意が必要です。
岩盤浴
珍しい岩盤浴があります。
こちらは予約制・有料(45分550円)です。
結構良かったとのこと。
11:00-21:45まで営業しています。
レンタルサイクル
レンタルサイクルは3000円/4時間〜
Miyata EX-CROSS e'22という高性能E-bikeとのこと。
これは気持ちよさそう。
158cm~の身長制限があり子供用はありません。
伊豆修善寺を爽快に駆け巡る 電動アシスト付クロスバイクレンタル │ アクティビティ │ 伊豆マリオットホテル修善寺 | Izu Marriott Hotel Shuzenji
スポーツ施設


ゴルフ、テニス、体育館など様々スポーツアクティビティを楽しむこともできます。
総括
伊豆マリオットの朝食と施設を記録していきました。
朝食は見た目鮮やかで間違いないメニューたり。
設備はキッズフレンドリーな設備や各種スポーツアクティビティが充実しており、家族で満喫できるホテルだなと思いました。
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com