東京ディズニーリゾートーのパートナーホテル、エミオン東京ベイに宿泊したので記録していきます。
(※今回も身内の宿泊&執筆依頼ですので、写真の雰囲気がいつもと少し違います。)
目次
エミオン東京ベイ
エミオン東京ベイは京葉線新浦安駅から徒歩7分のリゾートホテル。
メインのタワー棟と別館のスクエア棟があります。
どちらの棟にも大浴場と朝食会場があります。
結婚式場、宴会場のある大型ホテルで、チャペルのある中庭にはこのエリアぽいリゾート感ある雰囲気があります。
ロビーにはイースターの演出がありました。
今年はディズニーランド40周年の影響でディズニーイースターのない年なので嬉しい方いるのではないでしょうか。
ディズニーパートナーホテル
同ホテルは、東京ディズニーリゾートのパートナーホテルで、ファミリーユースへの対応はバッチリです。
ちなみにディズニーリゾートの提携ホテルは、オフィシャル>パートナー>グッドネイバーの順にランク分けされており、ほぼ距離でカテゴライズされています。
パーク⇆ホテル間のシャトルバスとチケット付きプランがあるのが特徴です。
パートナーホテルはエミオンを含む新浦安駅周辺4施設のみです。
今回は、タワー棟のスタンダードルーム(パークサイド)に宿泊しました。
それではお部屋を見ていきます。
スタンダードルーム(パークサイド)
スタンダードルームは同ホテルで最もベーシックなお部屋ながら28平米、バス・トイレ別でバスは洗い場付き、というのがウリです。
入口は至って普通ですが、大きめのスーツケースを置いてもまだ余裕のある広さ。
クローゼットの狭さは過去最狭!ナニコレ珍百景レベルです笑
タオル干しあるのは大浴場があるからでしょうか。
意外と使えるので嬉しいです。
メインルームはシングルベッド2台のツインルーム仕様。
ソファセットもあり、シティホテル寄りの設備です。
まぁこちらはビジホ感ありますが、シンプルイズベストです。


パジャマとスリッパはフリーサイズ。
子供用の用意もあるそうです。
冷蔵庫は空っぽのタイプ。
強度はノーマルです。


グラスやお茶は簡素です。



ウェットエリアはそれなりに余裕があります。
やはりお風呂場の洗い場付きは嬉しいポイントです!
ソープ類はPOLAのよく見るやつ


アメニティは意外に充実しており、入浴剤、スキンケアグッズなどがあります。
ドライヤーもパナ製のでケース入り。
この辺は予想外の高評価です!
眺望
今回は、運よく?テラス付きのお部屋でした!
眺望、まずは新浦安駅側。
新浦安駅とブライトンホテルが見えます。
続いて、ディズニーリゾート側です。
パークサイドと名のつくお部屋ですが、とお〜〜くにシーのプロメテウス火山が見える程度です。
まぁ夜の花火は見えるかと。
天然温泉の大浴場


ホテル内各棟には、宿泊者のみ利用できる大浴場があります。
これ、天然温泉です。
すぐそばの大江戸温泉 浦安万華鏡の天然温泉だったりと、新浦安エリア温泉でる地域みたいです。
営業時間は、6:00-10:00/17:00-25:00
ですが、
有料です。
大人:800円、小学生:500円
で、
6:00-10:00と17:00-20:00の時間帯だけは、
大人:600円、小学生:300円で利用できるので、早めの到着or朝風呂はお得に利用できます。
天然温泉/大浴場|ホテル エミオン東京ベイ/ディズニーランド周辺 -浦安・新浦安・舞浜
フリースペース、プレイルーム


ロビー階にはフリースペースとして子供と親が過ごせる場所がありました。
電子レンジ・ウォーターサーバー付きということで、ベビー利用も安心です。
ニーズに合ったありがたい設備です。
無料シャトルバス
パートナーホテルだけあって予約不要の無料シャトルバスが出てます。
ピーク時は約10分間隔、所要時間は15分です。
GWの早朝でこれくらいの列です。
頻繁に出ているので、積み残しがある印象はありませんでした。
駐車場
駐車場は広い平面Pです。
チェックイン〜チェックアウト日13時を宿泊日数とし、
1泊2000円、以降1泊ごとに1000円加算されます。
ディズニーからのアクセスは、アンフィシアターと浦安市運動公園の交差点を浦安方面に進み、京葉線高架下に沿って新浦安駅まで進み、右折後直進とシンプルです。
仮チェックインサービス
こちらのホテル、仮チェックインサービスという便利なサービスがあります。
テーマパーク周辺ホテルあるあるのアーリーチェックインサービスですが、特典がすごい!
・到着当日の駐車場追加料金無し
→チェックイン日は15時以前の何時に到着しても追加料金はかかりません
・到着日の朝風呂を優待料金で利用可能
→通常宿泊者しか利用できない大浴場を、チェックイン前の朝営業時間に利用できます
・シャトルバス利用可能
→車をホテルに置いて、シャトルバスでディズニーリゾートへ直行!
・・・駐車場のはよくありますが、館内施設が利用できるのは大きいです。
長距離運転の後はやっぱりシャワーでスッキリしてから一日楽しみたいですよね!
総括
ディズニーリゾートパートナーホテルのエミオン東京ベイの様子を記録していきました。
さすがはディズニー利用をターゲットにしたホテル。
お部屋の居住性、館内施設、サービスが充実しています。
引き続き大満足の朝食の様子を記録していきます。
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com