福井県のスキージャム勝山直結で東急グループが運営するホテルハーヴェスト・スキージャム勝山に滞在した時の記録です。
今回は朝食ビュッフェと共通クーポンを利用したランチの様子を記録していきます。
目次
ビュッフェの会場は夕食と同じく、2FのGrand Cafe。
宿泊フロアからだと、大浴場入り口を超えてすぐ。
スキー場的にはセンターハウスの2Fです。
営業時間は7時-9時30分まで。
予約制ではなく、ふらっと好きな時間に入れます。
また、日帰りの外来客も利用できます。(有料)
↓会場の雰囲気は夕食ビュッフェの記事を参照ください↓
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
では、さっそくお食事を見ていきます!
[朝食ビュッフェ]



小鉢系はお浸し、納豆、めかぶ、松前漬け的なお漬物


夕食に引き続きカレーがあるのはうれしいところ。
朝食は夕食のそばと違い、うどんでした。
卵料理については、温泉卵・スクランブルエッグ・目玉焼きと選択肢があります。
昨夜、越前蕎麦とお寿司が並んでいたコーナーには笹かまととろろ。
ご飯というよりもお酒が進みそう(笑)


夕食と同じく、ドリンクバーは飲み放題です。
朝食時は紙コップにコーヒーやドリンクを入れて持ち帰ることが可能。
客室には緑茶のティーバックしかないので、嬉しいサービス。
[共通クーポンでホテルランチを]
今回の宿泊はGoToトラベルの地域共通クーポンが発行されていたので、ランチはホテル内でいただきました。
ラウンジ「伊炉里」はオールデイダイニングのようなイタリアンレストラン。
夜はコースディナーを提供しています。(宿泊者限定・完全予約制)
今回はこちらでイタリアンランチを頂きました。
パスタとピザをいただけます。
マルゲリータは本物のピザ窯で焼き上げるので香ばしくてとってもおいしいです!!
お席からはセンターゲレンデが一望できなかなかいい感じです。
[子連れ情報]
小さい子連れをターゲットにしているだけあって子連れ利用は心配無用。
スタイ、エプロンはないのでご用意ください。
メニューも上記の通り優しい味のものがいくつかあるので基本的には困りません。
ランチで利用したラウンジ「伊炉里」も同様ですのでご安心を。
[総括]
ホテルハーヴェスト・スキージャム勝山の朝食ビュッフェとランチの様子を記録しました。
ビュッフェは夕食に引き続き朝食もおいしく朝から元気いっぱいになりました!
朝食は7時からですが、ゲレンデオープンは8時からなので、1番に滑りたい方は少し急ぐ必要があります。
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com