越境移動が解禁になった後、我が家の恒例行事的なイベント、
淡路島産新玉ねぎ買い付け
のため淡路島へ行ってきました!
普段は日帰りなのですが、久しくホテルステイしていなかったので奮発して1泊してきましたので記録していきます。
今回宿泊したのはSPG系列でおなじみ、ウェスティンホテル淡路です。
ウェスティンホテル淡路は本州側から明石海峡大橋をわたってすぐのところにある、
アクセス抜群のリゾートホテル。
安藤忠雄建築なのは有名ですね。
広大な山肌を削って再開発したもので隣接施設として、淡路夢舞台、奇跡の星植物園、百段苑、そして広大な淡路島国営明石海峡公園があります。
この公園はホテル直結で広大な敷地の中で花や緑をめでたり、巨大アスレチックで遊んだりと子供にはたまらない公園です。
疲れたらホテルへ戻ってシャワーをあびたりできるのでGoodです。
ちょっと話が逸れました・・・ホテルへ話題を戻します!
[ホテルのコロナ対策]




まずこんなときですので感染症予防対策について
最近はよりパーソナライズされた導線を設けているホテルも増えてきているようですが、こちらは基本のソーシャルディスタンスのみ。
チェックイン・アウトは通常通りフロントで行います。
ベルボーイによるお部屋へのアテンドは中止しているようです。
レストランは夕食がチェルレオでセットメニューのみ。
朝食はチェルレオか日本料理あわみで和洋のセットメニューのみです。
(※チェルレオは通常はバンケットです。レストランではありません)
客室の対策としてはテレビのリモコンにカバーがついてる程度でした。
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
[ラグジュアリールームツイン(プレシャスフロア)]
今回は、SPG直予約ではなく某新聞社のお得な宿泊プラン(1泊2食付き)で予約したのですが、幼児連れを申告するついでに事前に電話でアップグレード希望をだしていました。(笑)
当日フロントに行くと「高層階、広めのお部屋にアップグレードさせていただきました」と!
ラグジュアリールームというレベルにアップグレードです!
元々はスーペリアのプランだったので3段階アップ!
SPGステイタス所持してからいくつか宿泊していますが、どこも個性のある部屋を予約していて、地味にアップされづらかったので、今回のような王道アップグレードは初めて!嬉しいですね^^
お部屋は9階、プレシャスフロアのお部屋にアサインしていただきました。
46平米と文句なしの広さです!
高層階にあたる9,10階をプレシャスフロアと呼んでいるようです。
こちらのフロアは最近全室リニューアルされたとのこと!
ではお部屋を見ていきます!
ベッドは2クイーン
部屋が広いせいかベッドが小さく見えますが、十分広いです。
向かいにはテレビ&デスク。
デスクの配置が特徴的です。
デスク上のお水(なぜかウェスティンロゴじゃなかった)と
マシンタイプのコーヒー&紅茶は無料です。
冷蔵庫のパワーは問題なし。
ウェットエリアはトイレ・バス別でこちらも広々。
アメニティはウェスティン標準です。
この香り結構好きです。
標準アメニティも十分いいプロダクトだとは思うのですが、
妻曰く、試供品として置かれていたスキンケアセットが「すごくよかった」とのこと。
プラスイという国内ブランドのスキンケアセットのようです。
客室に置かれていたものは、アクアジェル抜きの3点セットでした。
プラスイN トライアル Plusui Online Shop


さて、このホテルのウリは、全室浴室がシャワールームと洗い場付きなこと!
全室同じ仕様です。
かなり広いです!
ジュニアスイートのバスルームみたいな気分でした!
トイレはちゃんと扉があるタイプ。
廊下も広々で、貝殻がモチーフのアートも飾られています。
全面鏡の引き戸を開くと・・・
クローゼットも広々!
最初に開けて「???」ってなったのが左下の白色の物体。
まぁデッキチェアなんですが、どうやって使うかというと・・・
お部屋についているベランダで使います!!
海と緑の両方を眺めることができまさにリゾート。
ちなみにベランダは全室についています!!
眺望は明石海峡大橋とは反対側の、夢舞台・関空&泉佐野方面でした。
希望を出したら橋側にできたかもですが、こちらはこちらで人の目線がないのでOKです。
そういえば、ベッドサイドにアメニティとしてアロマが置かれていました。
超小型のムヒのような形状で、腕に塗るタイプです。
香りはいわゆるアロマの香りがしました。
筆者らはこれまで見たことがなく珍しいと思いました。
[余談]
Wi-Fiが繋がらない!!
ウェスティンホテル淡路は客室にFree Wi-Fiが飛んでおり、客室内に記載されているIDとPassを入れるとWi-Fiにつなげることができます。
筆者らもガイドの通りに入力するも・・・どのデバイスも繋がらない。
流石におかしいと思ってゲストサービスに電話したところ、すぐにSEぽい方々が来てくれて、冷蔵庫を引っ張り出してゴソゴソと・・・
なんとルーターの故障でした。
ものの5分ほどで新しいルーターに交換していただき無事に繋ぐことができました。
客室のWi-Fiってどこにルーターあるんだろうって地味に気になっていたのですが、冷蔵庫裏とか見えないところに設置されているんですね!
迅速な対応ありがとうございました^^
[総括]
ウェスティンホテル淡路のお部屋を記録してきました。
各所が広々としていて、さらにベランダ付きと文句なしに快適なお部屋でした。
幸いお天気がよかったのでベランダはフル活用してリフレッシュすることができました。今年20周年ということで、宿泊やレストランで使えるお得なクーポンの販売などを行っているということで、近く行かれる方は要チェックです!
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com