昨冬の暖冬に感染症拡大の影響でホテルステイのキャンセルが続いていて、ついにネタ切れになってしまった当ブログ・・・
周りの方も大昔の旅行記を回顧されているのをちらほら見かけるようになり、
我々も夏くらいまで続くネタないかな~って見返していたら・・・
ありました!自分たちも忘備録しておきたいとっておきの旅行が!!
新婚旅行で行ったディズニークルーズライン!!
ということで今回からしばらくは、2017年8月に行ったアメリカ、ディズニークルーズの様子を記録していこうと思います。
(このシリーズは映像中心で撮影していたので、映像キャプチャ多めです。画質粗いのはどうかご容赦ください。)
今回は、第一弾として前泊で利用したハイアットリージェンシー・オーランドインターナショナルエアポートの様子から記録していきます。
ディズニークルーズ2017シリーズ①
ハイアットリージェンシー・オーランドインターナショナルエアポート
この時はANAのパッケージツアーを利用して、3泊4日ディズニークルーズ+WDW2日間で移動を含めて全8日間の日程でした。(結構キツキツです)
往路は伊丹~成田~シカゴ~オーランド(フロリダ州)とほぼ丸一日移動。
そんな状態で前泊利用したホテルはオーランド国際空港内にある、
ハイアットリージェンシー・オーランドインターナショナルエアポート
・・・まんまです。
長旅に加え、翌朝早くに支度する必要があったので、とにかく早く休みたい!
そんなときに到着口出てすぐのこのホテルは本当にありがたかった!
ちなみにホテルロゴの対面の壁に星条旗がドンっと掲揚されていて、アメリカだ!!となりました笑
宿泊したお部屋は33平米の2クイーンのお部屋。
広さは同ホテルのスタンダードのようです。
通路とベッドサイズに欧米規格を感じます。
こちらのホテル、ベッドはクイーンサイズがスタンダード!文句なしに広いです。
一方で、ベッド高が結構高く、「登る」という表現があいます。
ウェットエリアについては、掲載できるものがなかったのですが、内装のイメージは先日泊まった名古屋マリオットに近いです。
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
扉開けて正面に鏡台とシンク。
左側にバスタブ(仕切りはカーテン、洗い場なし)、右側にトイレ(仕切りなし)
でした。(マリオットよりは重厚感のある作りでしたが、こちらはそんなに広くない)
空港のど真ん中にありますので、眺望は当然空港です。
(内向きの部屋もあります。※星条旗の写っている上写真参照)
若干のバルコニーがついていました。
騒音は全くありません。
朝食は解放感のあるダイニングでいただきます。
確か6:00ごろから開いていたと思います。
ブッフェスタイルですが、結構少数精鋭。
コンチネンタル系にシリアル、ベーコンなどのホットミールちょっとくらいだったような。
コーヒー・紅茶は自席でスタッフがサーブしてくれます。
普通においしかったですよ!
写真を見返していたらなんとか盛り付けた状態の1枚見つけることができました^^;;
こんな感じです笑
[リージェンシークラブラウンジ]
ダイニングに向かうときにクラブラウンジがあり、扉全開だったので見ることができました。
SPG最低ラウンジと名高い、シェラトン大阪のラウンジよろしく小規模で貧弱なラウンジでした。
公式HPではクラブフロアの存在がわからず、どういう方が利用できるかは不明です。
(↓ハイアットリージェンシー東京のクラブラウンジの様子はこちらから!)
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
[余談]




オーランド国際空港はウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)の他、ユニバーサルスタジオ・オーランド、NASA・ケネディ宇宙センターの玄関口でもあるので、各施設のオフィシャルグッズストアが空港内に並んでいて、かなり楽しめます!
ディズニーのショップは「ストア」ではなく、パーク内のグッズも取り揃える東京でいうボン・ヴォヤージュタイプ。品ぞろえも充実しているので時間のある前泊滞在時に寄って気になったものは確保しておくと吉です!
元々、巨大空港なのでショップ・レストランはモール並みに充実!
意外と朝早くから開いている店も多く、ディズニー以外のお土産を探したいときに、ここの空港は最適です!
[総括]
前泊にはもったいないくらい立派なホテルでしっかり休むことができました!
客室設備、ダイニング共に特に気になることはなかったと記憶してます。
ただ、夏だったからかな、館内の冷房は強烈でした!
また、オーランド国際空港は巨大空港で空港内のショップ・フードコート・レストランの充実ぶりはモールクラス!
しかも、ディズニーではなく「アメリカ土産」的なものが手に入りやすいです。
ディズニーオンリーの旅程だと、ディズニー以外のものに触れたり、買えたりする唯一の場所だと思うので、空き時間を使ってショッピングすることを強くお勧めします!!
(乗り継ぎで利用したシカゴ&ヒューストンより全然いいです!お勧め!!)
次回はディズニークルーズへ移動~乗船編となります!
[このシリーズの記事はこちらから!]
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com