東京ディズニーリゾートには4つの直営ホテル(ディズニーホテルズ)がありますが、その中でも特に予約が取りにくいホテルとして有名なのが…
これまで夫婦とも一般枠でミラコスタに泊まったことはありません。(後述)
今回、この「一般枠」でミラコスタ予約を勝ち取ることができたので、
初めて予約を取るにあたっていろいろ調べ、実践したことをどこよりもわかりやすく解説していこうと思います!
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
目次
[なぜ、ミラコスタがこれほどまでに予約が取りにくいのか。]
自分なりに他の直営ホテルとは違う「圧倒的な付加価値」というのを考えてみると、
1.直営ホテルで唯一パーク内にある。
2.直営ホテルで唯一パーク直結の専用エントランスがある。
3.直営ホテルで唯一お部屋からショーが見える。
4.直営ホテルで唯一閉園中のパークを見ることができる。
つまり、
ミラコスタはお部屋に居ながらディズニーシーを楽しむことができる!!
というのが人気の理由だと個人的には考えてます。(なんせ初心者なので。)
それでは、ミラコスタのお部屋の種類と予約のコツについてスライドを使ってわかりやすく説明していきます!
[ミラコスタのお部屋の種類と眺望]
ミラコスタのお部屋は眺望によって3つのカテゴリがあります。
このポルトパラディーゾサイドが予約争奪戦の超人気カテゴリになるわけですが、
パーシャルビュー、ピアッツァビュー、ハーバービューと3種類の眺望があります。
もちろん、ハーバービューがもっともクリアにパークを見渡せるお部屋になり、大人気で予約困難なお部屋になります!!
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
[お部屋の料金と人数]
ミラコスタのお部屋の値段は「1室料金」なので1人でも4人でも変わりません。
上記表の価格表は固定制時代の2016年度のものを提示しています。
現在は「変動制」を採用しており、時期によって価格が変動します。
固定制のときのものと見比べると、休前日・休日は2~3万円ほど高くなっており、
例えば、ノーマルのハーバービューは土日で10万円(1泊1室)超えてきます;;
ファミリーやグループで行かれるみなさんは1室になるべくたくさんの人数泊まって節約したいですよね。
ミラコスタのお部屋はスイートルーム以外ほどんどが3名まで収容できます。
(2歳未満の幼児はカウントされないので大人3名+幼児1名は可)
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
また、上記のように一部は4名まで対応のお部屋があるので4人家族はこちらがねらい目!
[スペチアーレ&スイートルームレベル]
「スペチアーレ」=一般的なホテルで言う「クラブフロア」です。
ラウンジアクセスと朝食無料がついてます。


もちろん、スイートルームもスペチアーレレベルにカテゴリされますので、ラウンジ利用・朝食付きです!
誰しも憧れる、テラスルームとバルコニールームはスイート扱いです!
お部屋の様子はこちらから!
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
[予約のコツを解説!]
それでは予約のコツを解説していきます!
[予約販売開始日時]
今回は最もメジャーな予約方法である「オンライン予約」についてわかりやすく解説していきます。
オンライン予約は「宿泊日」の5か月前の午前11時に販売開始になるので
例:宿泊日が2018年6月1日➡販売開始は2018年1月1日11:00
となります。
[オンライン予約のコツはたった1つ!]
オンライン予約のステップをスライドに示します。
PC・スマホ共画面はおおむね同じです。
ここからは上記表をベースにお話を続けます。
では言います!
このオンライン予約で予約確保の確率を上げるコツはたった一つ!!
予約開始の11時より前に順4の画面にしておくこと
です!!
たったこれだけで私たちは初めての挑戦でミラコスタ予約をゲットできました!
しかも・・・
三連休のハーバービューです!!
[少し丁寧に説明します]
オンライン予約は、順4の「空室表示画面」を出せるかどうかが重要です。
スライドの順1~順4の位置関係を短距離障害物走に例えましょう。
順1~順3はスタートラインより手前に立っている状態です。
このステップからたくさんの人が順4に向けて走りだすので、11時にここにいると
「サーバーが混みあっています・・・」なんてメッセージが出て「空室表示画面」にたどりつけずに途中棄権となります。
しかし、11時を前に順4にいれば、少しフライングした状態でスタートすることができるので、サーバーエラーに遭う確率をぐっと下げることができるんです!
これは、フィニッシュラインぎりぎりからスタートするのとほぼ同義なんです。
では何時ごろまでに入っていればいいのか?
今回は休日の予約だったので少々気合を入れましたが、
たぶん10:30までに順4にいれば安心です。
ただ、順4から当日分の空室表示画面に入れたからと言って、
そのあとゆっくり予約操作していては、せっかくのチャンスを逃してしまいます。
[予約を確実にするためには準備が一番大事]
先述の通りに「空室表示画面」を出すのは簡単なのですが、そこから予約を確実にゲットするためには、やはり下準備が非常に大切になります。
むしろ、こちらを怠るとスムーズにアクセスできても予約取れないことがあるので、結構重要です!!(筆者も最初はこれらの準備不足で失敗の経験あり)
1.オンライン予約のユーザー登録を済ませる
(https://reserve.tokyodisneyresort.jp/fli/signin/)
→オンライン予約に必須です!!
2.希望の部屋タイプを決めておく
→細かい部屋タイプを第二希望くらいまで決めておく
空室表示画面で迷っている暇は1秒もできません!!!
できればスペチアーレ類から1室、ノーマル類から1室ピックアップしておくといいです。
テラス・バルコニーはほぼお目にかかれないと思ってください!(別記事参照)
3.連泊で取ろうとしない!!
→予約設定で連泊で検索することはできますが、とにかく無理です。
がんばらないといけませんが、1泊ずつしっかり取っていきましょう!
4.予約が取れたらラッキーくらいの気持ちでいること。
→これが一番大事!ミラコスタの予約取得率は5%とも言われています!!
→高額スイート以外は約5秒で完売します。
焦らず、取れなかったら周辺のオフィシャルorパートナーホテルのクラブフロアに泊まろうくらいの気持ちでいると、楽ですよ。
↑↑このどれか一つでも欠けるとせっかくのチャンスを失う可能性があります!
[最後に予行練習をしましょう!]
では最後におさらいをかねて予行練習をしましょう!
- ユーザー登録と、希望の部屋を決めておく
- メニュータブからログイン画面を表示させログインする。
- これまでの説明に従って、順4で「宿泊日前日」の検索結果を表示。
- ここまでを当日午前10:30までに済ませる。
- 一旦休憩!電波時計など正確な時刻がわかるものを用意します。
- 11時00分00秒 になったら順4の画面をリロードし、空室をチェック!!!
- まっすぐ希望の部屋を探し見つけ次第迷わずクリック!!!!
- そのまま予約購入画面に入れたら成功です!!!!!
どうですか?初めてでも予約を勝ち取れる気分になりませんか??
もちろん実際の画面、時間帯に予行練習をすることも強くおすすめします。
特に時期・曜日によって差があるので、宿泊予定の曜日と同じもので練習するといいでしょう。
[この方法で予約した宿泊記はこちらから!]
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
さて、筆者は今回オンライン予約以外に、電話予約と旅行会社での販売にもチャレンジしましたのでさらっと解説します。
[電話予約]
4か月前の午前9時販売開始です。午前8時59分58秒くらいにかけるとスムーズにかかります。電話予約専用の枠があるとの情報を目にしていましたが、自分たちのときはオンライン上の空室と一致しており、希望の部屋は満室でした。
[旅行会社での販売]
JTB,HIS,近畿日本ツーリストなどの大手旅行会社が持っている枠を買います。
ツアーパンフレットに記載のある一般商品です。
が!どの会社も「予約抽選販売」といって、旅行会社の持っている数少ない枠を抽選で販売する形式になります。
(例えばJTBの場合4室/日しか割り当てがない時もあるそうです。)
つまり、我々がするのは「抽選する権利」を予約するだけ。
直接ホテル予約ができるわけではありません。
この「抽選権」を持っていると販売開始日に旅行会社が自動的に抽選を行ってくれて、約1週間以内に当落通知が登録したメールに届きます。
落選の場合そのまま予約キャンセル扱いとなり、なにもなかったことになります。
ちなみに旅行会社枠はヴェネチアかトスカーナしかなく、かつマージンが取られるので割高です。
オンライン予約が取れなかった時に窓口を増やしておく程度に考えておくのが無難です。
[チケット購入、プライオリティーシーティングもこのコツで!]
この方法は、ランドホテル、アンバなどのディズニーホテルズ(直営)はもちろん、
レストランのプライオリティーシーティング、パークチケットのオンライン購入にも共通して使えるコツですので、ぜひ応用してみてください!
*お断り*
・個人の経験談であり、成功を確約する内容ではありません。
・使用機種や通信環境、オンライン予約システムの仕様変更などによりコツが通用しない可能性も考えられます。
ここまでオフィシャルホテル予約初心者が、「どこよりもわかりやすいミラコスタ予約のコツ!!」と題して解説しましたがいかがでしたでしょうか?
もしこの解説がわからない!ココの補足がほしい!などあればコメント欄にて受け付けておりますのでどうぞお気軽に♪
[ミラコスタに唯一確実に!安く!泊まれる裏技!]
さて、冒頭でお気づきの方もいるかと思いますが、次回は・・・
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
と題してお送りしますのでそちらも併せて読んでいただけると嬉しいです!
[ミラコスタ各部屋の宿泊記録はこちらから]
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com