びわ湖大津プリンスホテルに宿泊した際に利用したディナービュッフェの記録です。
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
せっかく琵琶湖を一望できるホテルに宿泊するのだから、琵琶湖を眺めながら食事がしたい!
ということで、37階のビオナで提供されているディナービュッフェに行ってきました!
レイクビューダイニング ビオナ | 京都から2駅10分 びわ湖大津プリンスホテル
半円形のダイニングはニューオータニ東京のTHE SKYを彷彿させるレイアウトでワクワクします。(ビオナは回転しません。)
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
説明不要ですが、眺望は琵琶湖の結構奥の方まで一望できます。
コロナ渦ですっかり定着したカフェテリア方式ですので、安心に、オシャレに楽しむことができます。
メニューは月ごとにガラッと替わるので飽きずに楽しむことができそうです。
来訪時は「夏のスタミナ肉料理フェア」でしたが、
翌月のメニューは「プリンスホテルグルメ」と題して全国各地のプリンスホテルからご当地メニューが集まる回となっているようです。
それではお食事のラインナップを見ていきます!
パンはビオナの自家製。
この日提供されていた「ゴーヤ入りフランスパン」が洋食にマッチして大ヒットでした!
ご飯ものは比叡湯葉と鰻リゾット、カニあんかけ炒飯、カレー、白米
看板メニューのリゾットと同ホテルの中華料理店:李芳から提供のチャーハンは流石のクオリティ。
中華のブースは李芳から来ているので、めちゃくちゃ美味しいです。
筆者はこのブース結構リピしました。
韓国料理とメキシコ料理を足したチキン・ファヒータはそのうちコンビニ展開しそうな、いまどき美味しい組み合わせ。
ただ、1個でお腹張るのでご注意を(笑
肉料理フェアだからね、ありますよ、ローストビーフ!
この日は厚みのあるお肉にドミグラスソースがかかっていました。
シェフが切り出ししているので、子供用にソースなし、一口大カットなどのリクエストは気軽にできます。
センター挟んで反対側は、前菜とデザート+お寿司のコーナーです。
まず目に飛び込んでくるのが、フレンチ色の強い冷製前菜盛り合わせ。
ワカサギのエスカベッシュ、ミートローフ、ローストポーク、ブレッセがのった1皿。
お皿の雰囲気がここだけポンと高級感出ているのでいい意味で戸惑います。
ドライベジチップスののったポテサラは素材を生かした美味しさで子供に大ヒット!
大人もおかわりしました!
和食の前菜はどれも優しい味付けで、ホテルだなぁと安心させてくれます。
素材的にも食べやすく、子供受けがいいのもグッドです。
お寿司だけは・・・かなり残念なレベル。
せめて100円寿司以上のクオリティは出して欲しかったな。
茶碗蒸しと肉じゃがは美味しいです!
ただ、かなり器が熱いのでご注意を!


デザートは見た目の期待値以上の満足感がありグッドでした。
キッズコーナーには子供が大好きな揚げ・焼き物がずらっと。
棚は低めに設定してあるのですが、流石に3歳の我が子はまだ手が届かないくらいでした。
子供用の器やカトラリーはこちらに用意があります。
センターにはアレンジメニューのレシピ表があり、裏技ちっくな技の数々はつい真似したくなります。
寿司ネタの刺身盛り合わせはビュッフェの強い味方ですが、あらかじめ食べたいネタをリクエストしておかないと、食べたいネタが入ってなかった!ってなるのでご注意を。



無料のドリンクコーナーは過不足なく、と行った感じですが、
紅茶の種類が多くてデザートタイムの楽しみが増します。
ソフトクリームコーナーはお寿司ブースのさらに奥のドリンクコーナーにひっそりと。
3種類くらいフレーバーがあり楽しめます。
いろどり意識の一巡目。
やはり冷菜盛り合わせの存在感すごいです。
こちらは中華セット+カレー
鬼辛麻婆豆腐は名前の通り激辛の一歩先を行く、すごくいい痺れ辛いがガツンとくるので辛いの苦手な方は無理です。
筆者はイケるタイプの辛さで大ヒット!得意な方はすごくハマると思います。
中華料理店:李芳のカニチャーハンは鰻リゾットを凌ぐ美味しさ!!
やっぱ本場直送はまちがいないです。
子供も笑っちゃうくらいかき込んで食べてました笑
見た目鮮やかなスイーツたちは味もグッド。
写真にないですが、ハイビスカスとミニトマトのゼリーがお口直しにぴったりでした!


眺望は全席、琵琶湖です。
夜は真っ暗になってしまうので、サンセット時間帯からの利用がおすすめ。
また、運よく結婚式の披露宴がある日・時間帯だと間近で花火が見られるかもしれません。
総括
びわ湖大津プリンスホテルのビオナでのディナービュッフェを記録していきました。
メニュー数は多くないものの、一皿ずつにこだわりを感じて楽しむことができます。
味、雰囲気がいいのはもちろん、たまたまなのか、実質の時間無制限でゆっくり過ごすことができ落ち着いていて非常に楽しかったです。
プリンスクラブ会員、ブルーエール対象の医療従事者は非常にお得になりますので会員証や証明書はお忘れなく!
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com
starwave-disneyandtravellife.hatenablog.com